慰謝料
交通事故の正しい慰謝料について
交通事故では被害者様の事故によって生じた損害を慰謝料という名目で補填しております。
ご存知の患者様も多いかと思いますが慰謝料は一回の事故に対して支給されるものではなく
治療回数毎に積み立てられていくようなイメージでお考え頂ければわかりやすいかと思います。
【自賠責保険での治療回数毎の慰謝料額】
1回:約4200円
つまり通院回数毎に支給されるものなので
しっかり身体のケアをしないと認められないのが慰謝料の特徴です。
慰謝料などの示談金額を上げたい場合はどうすればよいのか?
交通事故によって生じた損害を補填するために示談金を上げたいという
要望をお持ちの患者様も中にはいらっしゃいます。
示談金額を上げる場合は、ご自身で加入している任意保険の弁護士特約を利用すると
示談金が上がる可能性がございます。(※ほとんどの判例で上がっております)
そのため被害者になってしまったとしてもご自身で加入している保険のチェックを
必ず行わなければなりません。特に先ほど説明をさせて頂きました弁護士特約、加害者が任意保険に
加入していない際に活用する人身傷害特約に関しましては覚えておいて損することはないかと思います。
来院からの流れ