治療方針について
交通事故治療のステップ



- 越谷第一接骨院では、患者様お一人お一人に丁寧な問診・検査を行った上で、医療機関のレントゲンなどでは確認できない症状の原因を突き止めます。筋肉の損傷や緊張、骨格の異常や歪みなどを徹底的に調べて、患者様に対して最適な施術を提供いたします。


- 交通事故に遭ってしまった方の多くは、交通事故の衝撃で、背骨や骨盤が歪んでしまっております。体の土台である骨盤の歪みを整えるには、骨格矯正が必要です。矯正と聞くと、ボキボキと音が鳴るような矯正のイメージがありますが、強い力での矯正は状態が悪くなってしまう場合があります。越谷市の越谷第一接骨院では、しっかりと検査をし、ソフトな骨格の矯正をしていきます。今の体の状態を理解した後、歪みを発生させている根本部分にアプローチします。


- 交通事故に遭ってから、最も怖い後遺症を予防する治療を徹底しております。越谷市の越谷第一接骨院では、治療機械を使った物理療法によって後遺症予防を行っております。越谷第一接骨院は最新物理治療機器が豊富なので炎症の強い患者様には微弱電流機器を使って治療します。また、深層部分を治療したい時には超音波治療機器などと、症状に最適な治療機器を駆使して治療を行っています。自律神経でお悩みの多くの方に対しても、安全な治療を提供してきました。


- 越谷市の越谷第一接骨院では、問診をしっかり行うだけではなく、悩んでいる患者様に対して丁寧にお話を伺いしています。交通事故後の相談にも対応しています。保険会社とのやりとりについてもサポートしており、整形外科、病院、法律事務所の紹介も行っております。
越谷第一接骨院の根本治療とは?
越谷第一接骨院では、交通事故のお怪我に対して、後遺症が残らないための治療を行っております。
交通事故のお怪我はそのまま放っておくと、後遺症が残る可能性があり、最悪の場合一生後遺症と関わっていかないといけないことがあります。
当院では、背骨、骨盤の骨格の歪みを正す為に深層筋調整手技をソフトに行います。当院の施術は、ボキボキ骨を鳴らすことは行わずソフトな施術を行います。また、痛みが発生している箇所のみを治療するのではなく、交通事故での衝撃がきっかけで身体に不調を発生させている原因そのものを正す治療です。
院長が交通事故施術に取り組む理由
妻の交通事故がきっかけに
2年続けて妻が事故で怪我をした事があります。 僕は創業以来スポーツ整体と骨盤矯正を主として治療を行っていました。 が、妻の交通事故をきっかけに、僕は交通事故施術に取り組むようになりました。 そして、多くの交通事故患者さんが来るようになり、色々な悩みを聞くこととなりました。 その結果、患者さん達が皆、似た悩みを抱えている事がわかってきました。 「治ってないのに病院では2週間しか診てくれない」 「痛いのに、薬やデンキだけなので治らない」 「病院と併用で接骨院に通院したい」 「転院できるなんて知らなかった」 しかし困ったことに、交通事故の患者さんは、色々な理由で医療機関から軽視、敬遠されがちです。 患者さんのこれらの悩みを何とかしていかないと、交通事故施術をとりまく環境は改善しない、と感じるようになりました。 そして僕は、「患者、保険会社、接骨院」の「三方よし」の関係構築を遂げて、患者さんのお身体も改善させていきたい!…と強く思うようになっていきました。 むちうちは頭の重さのせいもあって、世間で考えられているよりダメージは大きく、治療の日数もそれなりに必要です。 満足な期間の治療が受けられなかったり、適切な治療を受けることができず、痛みが残ってしまう事もあります。 皆さん。 越谷第一接骨院は、交通事故患者さんのお身体改善のため、親切なスタッフが、「人の為に働く事で真の喜びをしる」という理念のもと治療接遇にあたっています。交通事故治療は最初が肝心です!


90秒でわかる越谷第一接骨院の治療コンセプトと方法論
交通事故通院で知っておくべき7つの事
越谷第一接骨院の院長からのご挨拶
越谷市交通事故治療センター(越谷第一接骨院)代表の大野と申します。
今まで私は、交通事故で重い怪我をしたにも関わらず、早期に適切な治療を受けないため後悔している人を何人も見てきました。
実はだいぶ前になりますが、私の妻が交通事故に遭ってしまい、治療に通院はしたものの、その怪我がいまだに痛み、辛い時があります。その原因は、適切な治療や適切な治療期間ではなかったからだと思います。接骨院の現場にいると、こういった事故後も苦しむ方を多くみかけます。

本記事の文責越谷第一接骨院
院長 大野康
- 柔道整復師(国家資格)。1972年越谷で生まれ越谷で育つ。高校時代に野球部エースのマッサージをきっかけに治療の道へ。「人の為に働く」を原点に30代で「越谷第一接骨院」を創立。スポーツトレーナー、ストレッチングトレーナー、テーピングトレーナー、10年間の女子野球クラブの監督経験をもとに交通事故で苦しむ患者様のために日々施術に邁進中。
ご予約について
LINEで相談・予約する
診療時間外でも24時間・年中無休で受け付けておりますので、お気軽にご相談・ご連絡ください。
電話で相談・予約する
お急ぎの場合や、お話をしながら相談をしたい方などお気軽にご連絡ください。